【牝馬クロス】創生期の凱旋門賞配合を考察 圧倒的なゼロの集合体とエポックメイキングの存在 【計算する血統】No.211

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 фев 2024
  • #牝馬クロス
    #ゼロ活性
    #Tourbillon
    2024冬のセミナーも大詰め。いよいよ創生期の凱旋門賞勝ち馬配合で、牝馬クロスの有効性を検証していく。
    凱旋門賞の創生期は当然ながらテシオの時代ではなく、有効な祖先の数が少なかったことから、多重クロスの発生はやむを得ない現象だった。
    そんな時代の成功配合であっても、自分は古い伝説とは思わない。むしろそこにはテシオ以前のサラブレッドの進化過程があり、その向こうに凱旋門賞勝利の道が開けているのではないか。
    そして凱旋門賞誕生から20年以上経過し、ついに姿を現した1頭の「エポックメイキング」の存在も明らかにしていく。
    【 Gmail 】 ご依頼等はこちらまでどうぞ
     madamalidia1869★gmail.com ★=@
    【 ブログ 】 ご質問はこちらのコメント欄までどうぞ
     ほぼ毎週競馬ナビ
      hobokei.net
    【 イラスト 】
     かわいいフリー素材集 いらすとや
      www.irasutoya.com/
     イラストAC
      www.ac-illust.com/
    【 写真 】
     写真AC
      www.photo-ac.com/
    【 BGM・効果音 】 
     DOVA-SYNDROME
      dova-s.jp
     甘茶の音楽工房
      amachamusic.chagasi.com
     効果音ラボ
      soundeffect-lab.info
    【 撮影機材 】
     iPad Air 4
     Apple pencil 2
     Mac Studio 2022
    【 使用ソフト、アプリ 】
     QuickTime Player
     Good Note 5
     Microsoft PowerPoint
    【 編集ソフト 】
     DaVinci Resolve 17

Комментарии • 2

  • @001lonestar7
    @001lonestar7 3 месяца назад

    偶然か必然か、あれだけゼロかもしれない遺伝が含まれるのは面白いですね。
    歴史あるレースだけに続きを気長に待ちます。

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 3 месяца назад +1

    母父にダンシングブレーヴ、トニービン、アレッジド(凱旋門2連覇)の凱旋門賞馬3頭4勝をもつEQUINOXが気になります😊